自動車解体スタッフ 重機(パワーショベル・ニブラ)などを運転操作し、廃車・事故車を解体・分別する仕事です。車両系建設機械運転技能の資格をお持ちの方も、持っていない方も大歓迎。車が好きな方、自動車整備士・板金塗装などの資格や経験が活かせます。 正社員 中途採用
スタッフのやりがい
重機が自分の手足のように動き、
ゲーム感覚で車を細かく分別出来るので楽しい
ゲーム感覚で車を細かく分別出来るので楽しい
業務内容
-
部品取り外し
解体の前工程として、フロンガスや オイルの抜き取りなど簡単な作業をします。 重機では取り外しできない箇所です。 -
解体・分別
夏の暑い日は冷房、冬の寒い日は 暖房のきいた重機で音楽を聞きながら 解体作業を楽しめます。
廃車・事故車の解体・分別
- 研修制度充実
- 未経験者OK
- 退職金制度あり
- 完全週休2日制
- 月給25万円(見習い19万円〜)
先輩の声- Member -
- 入社1年目
- A先輩
もっと泥臭い仕事かと思ってました!
最初に廃車解体と言えば泥臭い仕事で 汗まみれになるイメージでしたが快適な 重機を操縦しながら夏・冬ともエアコン利かせて 好きな音楽をしながら仕事ができるので あっという間に1日が終わります。
作業も優しい先輩が教えてくれます。
慣れるまで時間がかかるかなと思ってましたけど
先輩が優しく教えてくれるのですぐに
即戦力になれました。
ARIの福利厚生
-
ガソリン現物支給します!
当社では買取した車のガソリンを 再利用として社員に現物支給しています。 -
ほぼ定時退社です!
当社では定時退社推奨ではなく定時退社です。 ほとんどの方が定時退社しているので ライフワークバランスも最高です。 -
有給消化率100%です。
当社では有給休暇取得しやすい 環境が整っていますので 家族旅行や一人旅なども実現できます。
募集要項- Guidelines -
募集職種名 | 自動車解体スタッフ |
---|---|
応募条件 | 要普通免許 |
就業場所 | 京都府八幡市八幡水珀49番地 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
賞与 | あり |
休日 | 完全週休2日制。日曜・祝日・その他当社カレンダーに準ずる・GW・夏季・年末年始・有給・慶弔休暇 年間116日 |
給与 | 25万円 ※見習い期間中は19万円~金額は能力に応じて考慮します。 |
その他手当 | 交通費規定内支給 |
福利厚生・保険 | 有給休暇、定期健康診断、各種社会保険完備 |
教育・研修 | 外部研修制度(希望者) |